« M-1最終予想 | トップページ | どうらん »

2010年12月19日 (日)

第1回MY紅白歌合戦2010

第1回MY紅白歌合戦2010 発表!

今年、最も聴いたり、今年、MYブームとなった歌手など20組が出場します!
曲は、その歌手の中でも今年最も聴いたり、自分がハマった曲です。

紅・・・主に上半期
白・・・主に下半期

では、発表です!どん!


①米米クラブ/Child's days memory
②長渕剛/しあわせになろうよ
③斉藤和義/ずっと好きだった
④フラワーカンパニーズ/深夜高速
⑤NEWS/FLY AGAIN
⑥尾崎豊/卒業
⑦玉置浩二/Mr.Lonely
⑧くるり/ハローグッバイ
⑨Bank Band/歌うたいのバラッド
⑩山下達郎/ずっと一緒さ



米米クラブは、1月にライブ行ったんでねー。
長渕は一時期マイブームでした。
斉藤和義は、iTunesのダウンロード年間ランキングで「ずっと好きだった」が4位ですからね。
フラワーカンパニーズは、今年知って大ブームですわ、自分の中で旋風を巻き起こしました。
NEWSのFLY AGAINが意外と良い曲でビックリしました。
尾崎は、ドラムが好きです。
玉置浩二のMr.Lonelyは、最高に良い曲でした。その後、結婚騒動とかでまた世に出てきましたね。
くるりも、元旦にCDを買いましたし、world is mine のアルバムにハマりにハマりました。
BANK BANDは、Mr.Lonelyのカバーをして、Mr.Lonelyを知ったわけです。
山下達郎は、神。YMO、はっぴいえんどと共に音楽界の巨匠ですからね。
最近、「希望という名の光」っていう曲を聴いています。




①大滝詠一/君は天然色
②トータス松本/クリア!
③ヤドカリ/30年後の君へ
④森山直太朗/未来~風の強い午後に生まれたソネット~
⑤怒髪天/Merry X'mas Mr. Lonelyman
⑥DEEN/夢であるように
⑦福山雅治/蛍
⑧織田裕二/Love Somebody
⑨山崎まさよし/花火
⑩エレファントカシマシ/幸せよ、この指とまれ



大滝詠一も、はっぴいえんどのボーカルでしたが、ソロの曲は神。小学生以来に聴いてまたハマった。
トータス松本の今年の活躍スゴかった。
ヤドカリは、ほぼインディーズに近い無名。はじめて聴いた時、良い歌すぎて、心臓止まりそうだった。
森山直太朗は、まさかハマると思わなかった。人生でこの人の歌は夏の終わり以外、ハマらないと思ったから。アルバムの暴走に惚れた。
怒髪天も、新星でしたねー。土臭いロックかっこええ。
DEENは、安定して好きです。これはね、仕方ないね。
福山雅治の「蛍」良かったね。歌いやすい。
織田裕二は、個人的に今年、踊るブームだったんで。
山崎まさよしの「花火」はまさかのウォークマンに入ってないのですが、やっと山崎まさよしの曲で、「これだ!」って曲だと思いました。鳥肌!
エレファントカシマシは、今年もコンスタントに活動してましたね。アルバムも良かったし。クリスマスイブに「僕らの音楽」観てくださーい。


惜しくも圏外・・・アリス、安全地帯、海援隊、藤井フミヤ、山口百恵、Skoop On Somebody、スピッツ、大沢誉志幸

アリスは、長渕と悩んだが、アリスは今年流行ったというか昔からだからな・・・。
安全地帯<玉置浩二
海援隊も、新曲が出ないのが敗因。山口百恵も一時期ハマったけど・・・
Skoop On Somebodyは、去年だったら確実に入ってたけど、今年はイマイチ。
藤井フミヤは、ディズニーの1曲で。



以上、MY紅白歌合戦2010年でしたー!
来年も、新しい音楽ブームが来るのか!それとも今年のままか・・・?


皆さんも、今年、どんな歌手どんな歌にハマったか書き出してみてはいかが?!

|

« M-1最終予想 | トップページ | どうらん »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。